神奈川県横浜市海苔の養殖・製造・販売
数百年の歴史ある「金沢八景 野島夕照」にて生産されていた
野島海苔の伝統を継承しつつ 食文化の未来へ―――
-お知らせ-
new topics
<価格改訂のお知らせ > 燃料費・材料資源の高騰 及び 各配達業者の価格変更に伴い 料金・送料の改訂を行いました。
日頃より忠彦丸海苔をご愛願いただき、誠にありがとうございます。 この度、度重なる原材料等の高騰により企業努力を続けてまいりましたが、 品質維持と安全供給のため、やむ得ず11月1日より一部商品の価格改定をさせていただく運びとなりました。 お客様にはご負担をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願い致し…
続きを読む...
-経営方針-
our guideline
地産地消へのこだわり
忠彦丸は伝統ある海苔づくりを守り育てていきたい、そして地元ブランドを作り上げる夢をかなえたいという思いを強く持っております。そのため 1番、2番海苔の使用・試食によるチェック だけではなく、色・艶・見た目など統一した規格を厳しく決めており、安心・安全な海苔づくり、そして、何よりも手軽に買えるおいしい海苔を目指しております。
地元の漁師が地産地消にこだわり、丹精込めて作った海の恵み。 一般市場には出回らない、直売所で販売商品を Webサイト上でも販売致しておりますので、是非 本場金沢八景の本格海苔をご賞味ください。
地元昂揚の使命
また、忠彦丸は平成16年度に海苔養殖業者4経営体の14名と横浜市漁協金沢支所が参加して結成された金沢海苔グループに加盟しており、安定した高品質の生産、海苔の販売促進と地元の統一ブランド(金沢名産海苔)の確立にも力を注いでおります。
海苔を作るだけでなく、海苔を通しての町づくりや食の豊かさ、海への興味などを働きかけたイベントなどでの活動を行っております。そして、定期的なアンケート調査も行い、消費者の気持ちに敏感でありつづけたいと思っております。伝統の味を守りつづけながら、さらなる追求に力を緩めない忠彦丸の海苔をお試しくださいませ。










































